目次
教えてくれたのは…
イメージコンサルタント
松重初さん
EYPコンサルティング所属イメージコンサルタント。パーソナルカラー分析とパーソナルデザイン分析を組み合わせて、個性と魅力を言語化、視覚化。本当の「似合う」を見つけて自分自身をブランディングする、イメージ戦略アドバイザーとして活躍中。各SNSの分かりやすい解説も人気。
【EYPコンサルティング】https://www.eyp-pcpd.com/
【X】@matsushige_ui
【Instagram】@matsushige_ui
【YouTube】うい先生のイメージ戦略室
盛り耐性とは?
イメージコンサルタント 松重初さん
盛り耐性とは、華やかな装飾に耐性があるかどうかということ。盛り耐性の“盛る”は“可愛く盛れていることをさすのではなく”ではなく“装飾(華やかさ)を盛る”という意味です。言い換えれば、「盛り耐性がある」方は華やかなものが似合いやすく、装飾があった方がいい人のこと。「盛り耐性がない」方はシンプル耐性があり、飾らずとも存在感があるのです。盛り耐性があるからいい、盛り耐性がないから悪いというわけではありません。「盛れた=可愛い、メイクが成功した」という意味でも浸透しているので混同しがちですが、華やかさを盛ることに耐性があるというのが正しい盛り耐性の意味です。
【盛り耐性あり】と【盛り耐性なし】の見分け方セルフチェック
盛り耐性ありのチェックポイント
✔ 大きいイヤリングやネックレスをしても、悪目立ちせずに自分と調和する
✔ 鮮やかなカラーや濃いカラーの洋服やメイクが似合う
✔ アイライナーをしっかり引いても目の存在感が負けない
✔ 重ための質感のリップが似合う
✔ ファンデーションをしっかり塗っても、浮いている感じがしない
盛り耐性なしのチェックポイント
✔ 大きいイヤリングやネックレスをつけると、アクセサリーに目が行く
✔ 鮮やかなカラーや濃いカラーのコスメを使うと、パーツが目立って浮く
✔ シアーな質感のコスメが得意
✔ シンプルな配色の洋服を着ても地味にならない
✔ カバー力が高いファンデーションをつけると厚塗りに見える
客観的に見分けるのが難しい場合は?
イメージコンサルタント 松重初さん
客観的に自分で似合う・似合わないを判断するのは難しいもの。そんな時は、鮮やかなカラー、もしくは濃いカラーのリップを塗ってお友達や家族に似合うかどうか聞いてみてください。唇に目が行く場合は盛り耐性がなく、顔と調和している場合は盛り耐性がある場合が多いです。
盛り耐性がある人の特徴と気をつけたいこと
イメージコンサルタント 松重初さん
「盛り耐性がある」を言い換えると「華やかなものが似合う、装飾があった方がいい」人のこと。メイクをしっかり重ねたり、大きいアクセサリーをつけたりしても顔が負けない反面、ナチュラルメイクをすると寂し気な印象になってしまいますし、無難な洋服を着ると地味な印象になってしまうことが多いです。
- 鮮やかなカラーや濃いカラーの洋服やメイクが似合う
- アイライナーをしっかり引いても目の存在感が負けない
- 重ための質感のリップが似合う
- ナチュラルメイクだと物足りない印象になる
- ファンデーションをしっかり塗っても、浮いている感じがしない
- 上半身に大柄やコントラストが強いトップスを着てもなじむ
- 大きいイヤリングやネックレスをしても、悪目立ちせずに自分と調和する
- 無難なカラーの洋服を着ると地味な印象になる
【盛り耐性がある】と思われがちな勘違いポイント
イメージコンサルタント 松重初さん
一重と二重は盛り耐性を決める要素に影響することは少ないです。二重だから盛り耐性があるわけではないし、一重だから盛り耐性がないわけでもないです。また、身長が高い=盛り耐性があるわけでもないです。盛り耐性は顔立ちやパーソナルカラーだけで決まるものではないので、一方向の要素だけで決めつけないのが大切です。
【盛り耐性がある】人のメイクのポイント
イメージコンサルタント 松重初さん
盛り耐性がある人は足し算メイクをすることがポイントです。とにもかくにも忘れてはいけないのはリップ。寝坊しても何があっても必ず塗るのがおすすめです。唇にしっかりとした血色がないと途端に寂しい印象になってしまいます。また、アイラインはリキッドでしっかりと引くことで、目元にコントラストがついて華やかな印象に仕上がります。グリッターのような大粒ラメやフチがしっかりあるカラーコンタクトも似合いやすい傾向にあります。肌は、カバー力の高いファンデーションを重ねても浮くことなくなじみやすい傾向にあります。
【盛り耐性がある】人のファッションのポイント
イメージコンサルタント 松重初さん
顔周りに色や柄、アクセサリーなどの華やかなものを必ずおいてください。華やかな要素をどこかひとつプラスすることがポイントです。無地のアイテムを身に着けるときは顔周りから離したボトムスに持ってきたり、華やかな印象のカラーを使ったりするのがいいでしょう。
盛り耐性がない人の特徴と気をつけたいこと
イメージコンサルタント 松重初さん
「盛り耐性がない」という言葉は「ない」のネガティブさが目立ちますが、「盛り耐性がない」方はシンプル耐性があり、飾らずとも存在感があるということ。あれこれ装飾をつけずともありのままの自分で勝負できる素材をお持ちです。華やかなファッションやメイクよりは、素の美しさを引き立てるシンプルなメイクやファッションがおすすめです。
- 鮮やかなカラーや濃いカラーのコスメを使うと、パーツが目立って浮きやすい
- シアーな質感のコスメが得意
- あれこれ盛らずとも抜け感のあるメイクが似合う
- 素肌感の残るベースメイクが得意
- 濃いメイクは顔から浮きやすい
- 大きいイヤリングやネックレスをつけると、アクセサリーが主役になる
- シンプルな配色の洋服を着ても地味にならずに洗練された印象になる
【盛り耐性がない】と思われがちな勘違いポイント
イメージコンサルタント 松重初さん
診断に来ていただくお客様の中で「私は地味なので盛り耐性がないですよね」と言う方がいらっしゃいますがご自身のことを地味だと思っている方ほど華やかなものが必要な場合が多いです。盛り耐性がない=ネガティブなことではありません。シンプル耐性があるのでむしろ素の状態でも存在感がある方が多いです。
【盛り耐性がない】人のメイクのポイント
イメージコンサルタント 松重初さん
盛り耐性がない方のメイクは、難しいですが“やりすぎ感”を出さないことが大切です。リップを塗ったらエッジをぼかしてティッシュオフをする、アイラインを引いたらぼかすなど、ひと手間加えて丁寧に作りこんでください。また、ファンデーションもカバー力がしっかりあるこっくりしたものを塗ると肌が浮いてしまう可能性があるので、薄づきでみずみずしいファンデーションを選んで、気になるところはコンシーラーでカバーするといいでしょう。アイメイクはトレンドのヌード系が得意です。まぶたはなじみカラーで自然な陰影をつけて、まつ毛は地まつ毛を延長させるようにセパレートさせるのがおすすめです。ラメはグリッターよりも繊細なきらめきのものを、カラーコンタクトは色素薄い系やフチなし、細めのサークルレンズなどナチュラルなものが◎。
【盛り耐性がない】人のファッションのポイント
イメージコンサルタント 松重初さん
白やベージュ、グレーなど落ち着いたベーシックカラーで統一するのがおすすめです。薄くて軽やかな色もお得意です。柄モノを選ぶ際は、大きすぎないものやコントラストが優しいものを選ぶのがベター。盛り耐性がない人は無地でも寂しく見えないのでご安心を。また、盛らなくてもいいからとノーアクセは避けるのが無難。華奢でシンプルなデザインのアクセサリーをつけることでおめかし感がでてぐっとオシャレな印象になれます。
こちらの記事もチェック!
- SNSで話題の【パーソナルデザイン】って?知るとどんな効果が?パーソナルカラーや顔タイプとの違いも解説!
- 実は日本人には出目が多い!?美容外科医が解説する【奥目・出目】の真実
- 主役は色でなく自分!【パーソナルカラー】を楽しむために知りたい正しい向き合い方
VOCEの顔タイプ診断も参考に
\自分に似合う髪型&メイクのポイントは? 顔のタイプを4つに分けて診断/
イラスト/pai 取材・文・構成/剱持百香
Edited by 剱持 百香
公開日: